真ちゃん奮戦記

枠材

枠材の施工
下の図の
青線の部分が剥がした壁で、後程杉羽目板を施工します

黄色の印は最後に作り付けの本棚を設置する部分です

赤色の部分に枠材を取り付けます、
(A)の部分は2種類のフローリングが接する部分ですから境目を隠したり柱のカバーも兼ねて、上下左右4面に取りつける予定です

(B)の部分が今回枠材を取りつけた部分で、床は一続きのフローリングを貼ってありますので、上と左右の3方にだけ取りつけました、
この枠材を利用して壁羽目板の端を隠す予定です

枠材01

枠材
枠材に羽目板の厚みの切込みを入れその部分に羽目板の端をはめ込む事にしました(この作業は弊社の工場で行いました、図面を頂ければこの様な加工も承ります)

枠材02

枠材の留め方
まず寸法採りをして枠材の長さをほんの少し長めに切り、押し込む様にはめ込みました、
外れない様に支えをしてから、裏の柱や野縁からモクネジで留めました
それが出来ない部分は、下の写真の通りドリルで穴を空けモクネジで留めました、この穴は後ほどウッドパテかダボで塞ぐ予定です。

枠材03
枠材04

> 真ちゃん奮戦記 その7-壁板施工-

真ちゃん奮戦記一覧

その1-一念発起-
その2-計画-
その3-現状-
その4-手順-
その5-床板施工-
その6-枠材-
その7-壁板施工-
その8-押入れ天井-
その9-入り口床板-
その10-仕上(巾木・隅木)-
その11-完成-